ご参拝

神社にお参りする際の作法には、厳格な決まりがあるわけではなく、どのような方でも、どういった作法であっても、ご参拝いただくことが可能ですが
一般的な礼拝作法やマナーをお伝えすることで、神さまへの敬意の表し方としてお役立ちいただければ幸いです。

参道と拝殿

鳥居をくぐり、神前に向かう道を参道(さんどう)といいます。道の中央は神様の通り道です。中央を避けて参道を歩くことが神様に対する礼儀です。

手水舎

神社にお参りする際はまず、「手水舎(てみずしゃ)」で手と口をすすぎます。昔から清らかな水は穢(けがれ)を流すとされています。

二拝二拍手一拝

お参りは「二拝二拍手一拝(にはい にはくしゅ いっぱい)」が作法です。これは神社でも家庭でも同じです。

ご祈願

各種ご祈願を承っています。
お手数ですが、お電話もしくはお問い合わせよりご予約をお願いいたします。

※ご祈願料はお気持ちでお納め頂いています。
※のし袋上段に「初穂料」または「玉串料」、下段にお名前をお書きください。

社頭でのご祈願

家内安全自動車清祓安産祈願 厄除祈願
初宮詣り商売繁盛七五三詣り学業成就
合格祈願無病息災病気平癒

出張祭典

地鎮祭上棟祭工事安全祈願樹木伐採清祓

よくあるご質問

ご参拝は何時まで可能ですか?

ご参拝が可能な時間については、特に制限を設けていません。

ご祈願は予約制ですか?

ご祈祷は完全予約制となります。お電話、もしくはお問い合わせフォームよりご予約をお願いいいたします。

ご祈願は何時から何時までですか?

受付時間は8時から16時となります。

御朱印はどこでいただけますか?

神職は境内に常駐していませんので、まずはお電話でお問い合わせください。

お人形の供養をしてもらえませんか?

人形やぬいぐるみ等の清祓祈願は行なっていますが、品物はお持ち帰り願っています。

古いお守りやお札はどこに返せばよいですか?

古いお守りやお札は、当神社でお分けしたものについては、お引き取りの上、焼納しています。